
『京丹後から府政に新しい風を!』
私は、コロナ禍によるピンチをチャンスと捉え、地方回帰による人の流れをつくり、地域経済の再生と、夢が実現できる社会の構築に向け全力で挑戦します。
また、疑問を持つ者だけが、それを変える力を持てると信じ、既得権益にとらわれない即戦力の政治家として、人口減少や少子高齢化など困難な問題に、ぶれることなく真正面から取り組んで参ります。
まだまだ微力ではございますが、責任世代の一人として、全力で努力してまいります。どうか皆さんの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。
プロフィール


















昭和43年6月 | 久美浜町浦明に生まれる |
昭和59年3月 | 久美浜町立久美浜中学校卒業 |
平成元年3月 | 国立舞鶴工業高等専門学校 機械工学科卒業 |
平成元年4月 | 株式会社日進製作所入社 |
平成9年2月 | 坪田商事株式会社入社 |
平成11年3月 | 松浦司法書士・土地家屋調査士事務所入所 |
平成15年2月 | 久美浜町議会議員に当選 |
平成16年5月 | 京丹後市議会議員に当選 自民党京丹後総支部 青年部長 自民党京都府支部連合会 青年局次長 |
平成20年4月 | 京丹後市議会議員に自民党公認で当選 |
平成26年 | 自民党久美浜支部長 |
平成27年4月 | 参議院議員二ノ湯さとし公設第一秘書 |
平成30年4月 | 京丹後市PTA協議会会長 京都府PTA協議会副会長 |
平成31年4月 | 京都府議会議員(京丹後市選挙区)に当選 農商工労働常任委員会委員 持続可能な地域社会に関する特別委員会委員 自民党京丹後総支部長 |
令和2年5月 | 危機管理・建設交通常任委員会委員 文化・スポーツ振興対策特別委員会副委員長 |
令和3年5月 | 議会運営委員会委員 農商工労働常任委員会副委員長 新技術を活用した社会創造特別委員会委員 |