This message is only visible to admins:
Unable to display Facebook posts
平成の時代が幕を閉じ、いま、新しい時代に挑戦する新しい人材が求められています。京丹後市を取り巻く環境も大きな変革期にあたり、一刻も早く新しいリーダーと府市協調のまちづくりを進めることが大切です。私は、既得権益にとらわれない即戦力の政治家として、人口減少や少子高齢化など困難な問題に、ぶれることなく真正面から取り組んで参ります。どうか皆さんのご支援ご協力を心よりお願い申し上げます。
血液型 … A型
家族 … 父・母・妻・長男・長女・次男
昭和43年6月 | 京丹後市久美浜町浦明に生まれる |
---|---|
昭和59年3月 | 久美浜中学校卒業 |
平成元年3月 | 国立舞鶴工業高校専門学校卒業 |
平成元年4月 | 株式会社日進製作所入社 |
平成9年2月 | 坪田商事株式会社入社 |
平成11年3月 | 松浦司法書士・ 土地家屋調査士事務所入所 |
平成15年2月 | 久美浜町議会議員に当選 |
---|---|
平成16年5月 | 京丹後市議会議員に当選 自民党京都府支部連合会 青年局次長 |
平成20年4月 | 京丹後市議会議員に自民党公認で当選 |
平成26年5月 | 自民党久美浜支部長 |
平成27年4月 | 参議院議員二ノ湯さとし公設第一秘書 |
平成30年4月 | 京丹後市PTA協議会会長 京都府PTA協議会副会長 |